2022/6/16 木 | -
紫陽花見頃です
地植えの紫陽花も見頃を迎えています
壷阪寺の地元高取町、土佐街道沿いの約60件の町家にて「雛巡り」イベントを開催中です。
各家々で大事に残されてきたお雛様や、古い時代の珍しいお雛様、リメイクされた変わり雛様が地域の方たちとともに皆様をお迎えいたします。
壷阪寺と併せて是非お立ち寄り下さい。
雛巡りマップをご持参の方は、壷阪寺入山料(大人600円)を100円引きさせて頂きます。
※他の割引サービスとの併用は出来ません。
※小人(高校生以下)の割引はございません。(通常 小人100円)
※5歳以下の方は、通常通り入山料無料です。
近鉄飛鳥駅〜壷阪寺まで(約6.5km)のウォークイベントを開催致します。
今年もスペシャルゲストに高石ともやさんを迎え、ゴールの壷阪寺では、住職法話会と
高石ともやさんのミニコンサートが行われます。
スケジュール
9:30 近鉄飛鳥駅 集合・受付
10:00 ウォーク開始 ※途中、山道登山あり
12:00 壷阪寺到着
眼病封じ祈願雑煮のご接待と境内見学
13:00 壷阪寺住職法話会
13:30 高石ともやミニコンサート
14:00 完歩証授与・解散
◆お申込み方法
ハガキ、FAX、Eメールで代表者の住所、氏名、電話番号、参加人数(必ず偶数人)、
参加者全員の 氏名を明記の上、下記までお申し込みください。
奈良新聞社 中南和支社「お里澤市ウォーク」係
ハガキ : 〒636-0247 奈良県磯城郡田原本町阪手685-1
Eメール : planning@nara-np.co.jp
FAX : 0744-34-1222
お問合せ TEL 0744-34-1221
※新型コロナウイルス感染状況並びに大雨等災害が予想される場合は中止となる場合がございます。
開催当日は感染症予防対策としまして、マスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンスの
ご協力をお願い申し上げます。 受付にて体温検査も行い、37.5度以上の発熱や体調不良のある方は
参加をご遠慮頂きます。予めご了承下さい。
壷阪寺には、天竺(インド)よりご招来された石の仏様が、たくさんお祀りされています。
ご入山(拝観)された皆様全員に、天竺渡来大石像巡りのスタンプラリー台帳用紙を
お配りしています。
全てのスタンプを集められた方には、季節ごとに変わる特製ポストカードをご進呈。
夏空と深緑の中、境内の仏様を探しながらご参拝下さい。
※新型コロナウイルス感染症、熱中症予防対策にお気をつけてご参加下さい。