壷阪寺は桓武天皇をはじめ、平安の昔より多くの人々に眼病に霊験あらたかな寺として信仰を集めてまいりました。当山では、目の健康を願い、願主様のお名前を入れてご朱印した「眼病封じの祈願朱印」を授与させて頂いております。御札の中央に書かれた「慈眼光明(じげんこうみょう)」とは観音様のやさしい眼差しを意味し、その光は明るく我々を照らして下さっています。
眼病封じ祈願朱印をご希望の方は、下記よりお申込み下さい。
ご朱印(本尊十一面千手観音様の御影と眼病封じ朱印)と納め木札(普通札10p又は厄除赤札10p、大判札20p)をご自宅にお送り致します。届いた御札は、神棚、仏壇、タンス、机の中等、粗末にならないところにお祀り下さい。


※ 写真左から、普通札、厄除赤、大判札
・眼病封じは境内祈願所にてご朱印致します。
・お申し込みの方皆様に、眼病封じ納め札をご宝前に奉納して頂きます。
・皆様のお名前を浄写致します。
・眼病封じ祈願朱印は、願主1名様につき500円となっております。
・消費税込み・送料別途
※送料は地域により異なります。申し込み後でお伝えします。
※1万円以上は送料無料です。
■お申し込み方法 〜 ご都合の良い方法でお申し込み下さい。
1・パソコンからは、以下のフォームを入力 → 送信クリック
2・郵便もしくはFAXで申し込み。 PDF用紙をダウンロード>>
■お支払い方法 〜 ご都合の良い方法でお申し込み下さい。
送料を含む合計金額を後日お伝えさせていただきます。フォームからお申し込みの方は、コメント欄にご希望のお支払い方法を入力してください。
(〒635-0102 奈良県高市郡高取町壷阪3番地 壷阪寺 0744-52-2016)
1・代引き 手数料300円ご負担願います。
2・郵便振替 郵便振替料金ご負担願います。
3・現金書留 書留郵送料ご負担願います。
眼病封じ祈願お申し込みフォーム
※は必須項目ですので必ずご記入ください。