メニュー
勧進ご協力のお願い
御朱印について
御朱印の授与と御朱印帳のご案内
壷阪寺の御朱印は、本尊朱印、御詠歌の朱印、江戸時代の復刻版朱印、そして高取城の御城印や北斗七星印の5種類でございます。この他にも、桜大仏や切り絵の朱印など、期間限定の特別朱印も季節ごとにございます。本堂前の納経所にてお尋ねください。
西国三十三所 第六番本尊朱印
西国三十三所 第六番御詠歌朱印
西国三十三所 第六番江戸復刻朱印
高取城御城印(尾張本多家紋)
豊臣秀長公切絵朱印
仁王像修理勧進切絵朱印
御朱印帳は5種類ございます。西国三十三所観音巡礼の納経帖をはじめ、桜大仏が刺繍された壷阪寺オリジナルの御朱印帳を置いています。御朱印帳はオンラインでご購入いただけます。販売商品一覧はこちら
西国三十三所観音巡礼 納経帖【壷阪寺オリジナルカラー刺繍装丁】4,000円
西国三十三所観音巡礼 納経帖【水彩画入り】2,000円
桜大仏 特製刺繍装丁 オリジナル朱印帳 黒3,000円
桜大仏 特製刺繍装丁 オリジナル朱印帳 ピンク3,000円
桜大仏 特製刺繍装丁 オリジナル朱印帳 枝垂れ桜3,000円